三河岳精会創立45周年記念吟道大会開催!! New

①盛花.jpg②知立文化賞③s-会場写真 (1)a.jpg④s-会場写真 (2)a.jpg
⑤うさぎとかめ.jpg⑥会長挨拶.jpgs-知立市長祝辞.jpg⑦宗家挨拶.jpg
⑧花束贈呈.jpg⑨日本を愛す.jpgs-宗家吟詠.jpg⑩万歳三唱.jpg
s-三河岳精会45周年記念大会に感有り.jpg

12月18日(日)ホテルクラウンパレス知立に、コロナ禍にもかかわらず、200名近くが参会して盛大に開催されました。
ご来賓以外は近隣の岳精会・支部からの応援参加者も含め全員岳精流の会員です。
会員、師範の号吟に続き会長が「日本を愛す」を会場の皆さんと一緒に吟じられ、また最後は宗家が「野の仏」を無伴奏で吟じられて、大会を締めくくりました。
(備考)画像をクリックすると画像が拡大します。また拡大画像右下のclose×印をクリックすると元の大きさに戻ります。


知立文化賞受賞おめでとうございます!! New

賞状と盾を手に漢詩

三河岳精会会長 深浦精正先生は知立市の令和4年度の文化賞を受賞され、その表彰式が11月13日(日)パティオ池鯉鮒で開催された「第23回知立市民芸術祭 文化講演会」において行われました。
受賞まことにおめでとうございます。
表彰式には多くの会員が駆け付けお祝いしました。
漢詩は会長(詩号 王関山)が受賞の感慨を表して作られました。
備考)画像をクリックすると画像が拡大します。また拡大画像右下のclose×印をクリックすると元の大きさに戻ります。


中部地区奥伝以上及び師範審査会開催!! New

審査会

11月3日(木・祝)岳精流の奥伝以上及び師範審査会が全国一斉に開催されました。
中部地区は安城北部公民館に三河岳精会、大阪岳精会、生駒支部、一宮支部、名古屋支部、豊田支部から受審者が集まり、3年ぶりに本部から副幹事長の渡精華先生と佐藤精堂先生を審査員にお迎えして行われました。
受審者は吟じた後に審査員の先生から講評をいただきました。それを今後の励みとしてさらに精進することが望まれます。


物故吟友追善法要並びに追悼のつどい!! New

物故供養

10月29日(土)岡崎市の東天竺山世尊寺においてしめやかに行われました。
コロナ禍のため、三河岳精会、豊田支部、名古屋支部の主だった関係者のみが参会しての開催で、今年新たにお祀りされたのは豊田支部の故佐藤精邦(國次)様1名、全零位は107柱となりました。
法要、会長挨拶、グループ献吟の後、「追悼の詩」を全員で合吟して集いを終わりました。


県文連西三河部芸能大会に出演!!New

10月23日(日)知立市のパティオ池鯉鮒において開催された同大会に知立地区の会員から男女各1チームが出演し、女性は「九段の桜」、男性は「知立讃歌」を詩舞の伴吟で披露しました。

女子合吟
男子合吟


秋季吟詠会開催!! New

秋季吟詠会

10月16日(日)岡崎市の西部地域交流センター”やはぎかん”において開催されました。
まだまだコロナ対策はしっかり行い、席も密集しないように離して座ります。
朝9時半から夕方4時過ぎまで、130名を超える人が独吟、合吟、連吟と日ごろの練習成果を発揮されました。
また今回は6段以下の昇伝者70名への許状授与式も行われました。


第9回君星会大会に参加!!New

オープニング
10月8日(土)幸田町民会館つばきホールで日本壮心流君星会第9回大会が開催されました。君星会長の病み上がりを吹き飛ばす勢いで、皆さん結束してこの大会を成功裏に終わられました。三河岳精会からも深浦会長始め多くの会員が出演し、独吟・合吟・伴吟で大会を盛り上げました。

剣舞優勝おめでとうございます!! New

剣舞優勝表彰

9月18日(日)全国剣詩舞コンクール決勝大会が東京赤羽会館で開催されました。
この大会で剣詩舞の日本壮心流君星会会長で岳精流皆伝師範でもある鈴木文枝さん剣舞一般三部で見事優勝されました。誠におめでとうございます。大病を克服しての優勝です。その努力に敬服いたします。
また、同じ君星会の蜂須賀記代子さん詩舞一般三部に出場、惜しくも優勝は逃しましたが、見事準優勝されました。併せてお祝い申し上げます。

会長詩吟無料講座(岡崎地区第2回)開催!! New

せきれいホール講座

9月17日(土)、来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」を盛り上げる第75回岡崎市芸術祭参加催し物の一つとして、岡崎市せきれいホールに250名近い参加者を得て開催されました。
講座の主題は徳川家康公です。「徳川家康公遺訓(人の一生は)」を始め、家康公作の和歌も4首取り上げて解説・詩吟の指導を行われました。
また岡崎市の俳句の会から多くの方が参加されました。俳句の会の皆さんの作られた句も、吟じて楽しむことができることを体験されました。

会長詩吟無料講座(西尾地区第1回)開催!! New

松原紗蓮さん法話深浦会長研修
s-IMG_1771西尾.jpgs-IMG_1778西尾.jpg

7月26日(火)13時半から西尾市横須賀ふれあいセンターに110名の参加者を得て開催されました。
淨明寺 副住職 松原紗蓮さんの法話「人生を語る」から始まり、偶成(朱熹)、短歌「明日ありと』(親鸞聖人)を会長と大須賀精要さんが吟じられました。
会長による帯芯に描かれた絵巻物を使った童謡「どんぐりころころ」の研修では紗蓮さんを始め会場の皆さん一緒に歌い吟じて大変盛り上がりました。
最後は「月の砂漠」を皆で詠い吟じ、次回11月の研修を期待して終了しました。

特別研修会開催!! New

画像の説明


7月23日(土)の午後、翌日に審査会を控えた日、審査員の横山精真宗家と家吉精雄幹事長を前林区民会館にお迎えして特別研修会が開かれました。
コロナ禍により3年ぶりの開催です。若干の欠席者はありましたが、64名が研修を受ました。
研修は家吉幹事長より「自訟」(杉浦重剛)、宗家より短歌「大海の」(源の実朝)「涼を尋ねて山寺に到る」(正岡子規)を熱心に教えていただきました。
その後に個人指導もあり、宗家や幹事長から直接の指導を受けることができ充実した研修会でした。

会長詩吟無料講座(知立・安城地区第2回)開催!! New

画像の説明

7月16日(土)安城市北部公民館で開催されました。
会員以外の方も15名ほど参加され、会員も併せると満席となりました。
講習吟題は漢詩「青葉の笛」松口月城、絵巻物を使っての俳句「どんぐりの」一茶 「どんぐりを」虚子 の他に、徳川家康公の詠まれた短歌「旅なれば」、同じく「治まれる」を指導されました。
短歌や俳句を詩吟で詠うことは初めての人にも好感を持って受け入れられました。
会長の熱心な指導に「参加してよかった」の声を多くいただき、盛況裏に講座を終了しました。


全国剣詩舞コンクール中部地区大会入賞!! New

7月17日(日)刈谷市アイリスホールで開催された大会において三河岳精会会員の方2名(剣詩舞は日本壮心流)が見事入賞されました。
おめでとうございます

剣舞一般三部  優 勝 鈴木文枝(幸田大草)(中部地区大会から出場)
剣舞一般三部  第4位 足立好江(幸田大草)

優勝の鈴木さんは9月18日(日)東京赤羽会館で開催される決勝大会に進まれます。
健闘を祈ります

学生書道展入賞おめでとうございます!!New

画像の説明

岡崎緑丘教場の棚橋呼春さんは「中部日本書道会西三河支部学生書道展」において見事に無鑑査特別賞を受賞されました。昨年に続き二年連続の受賞です。まことにおめでとうございます。これからもますますご研鑽ください。


夏季吟詠会開催!! New

7月3日(日)西尾市横須賀ふれあいセンターにおいて開催されました。134名が集い、絶句、律詩、新体詩、俳句、短歌そして歌謡吟詠を124番組で演じ、一日詩吟三昧、大いに楽しみました。
西尾鶴城教場の皆さんは「壇の浦を過ぐ」を歌謡吟詠で詩舞と伴吟で楽しませてくれました。
s-IMG_1722A夏季吟詠会.jpg

岳精流日本吟院創流45周年記念大会に参加!! 

6月11日(土)川崎市のカルッツかわさきに全国から600人を超える会員が集まり盛大に開催されました。
三河岳精会からは17人が参加しました。
全国諸先生方の素晴らしい吟、また多くのご来賓の方々の熟練の吟を聞き、おおいに刺激を受けました。
下写真は三河岳精会の一般合吟の様子です。
三河岳精会合吟

会長詩吟無料講座(岡崎地区第1回)開催!! 

会場の様子絵巻物の俳句吟譜で指導
画像の説明画像の説明

5月22日(日)岡崎市りぶらにて開催され、会場いっぱいの120名を越える多くの方が受講されました。
講習吟題は「春夜洛城に笛を聞く」李白 「三鹿の渡し」栗田田仁 俳句「どんぐりの」一茶 俳句「どんぐりを」虚子 です。
「三鹿の渡し」は岡崎南教場の栗田仁風さんが作られた漢詩集『徳川家康』より会長が選び譜付けされたものです。
また俳句は岡崎愛宕教場の加藤絵山さんが描かれた絵巻物を教材にして講習されました。
新しい試みを交えて分かり易く解説、指導されたので初めて参加の皆さんにも好評価を得ることができました。

会長詩吟無料講座(知立・安城地区第1回)開催!! 

画像の説明

5月14日(土)知立市中央公民館で開催されました。講師は深浦会長です。
会員以外の方も多く参加されました。知立市の文化協会の副会長さんも応援参加され、大変ありがたいことでした。
講習吟題は「汪倫に贈る」李白 短歌「敷島の」本居宣長 俳句「どんぐりの」一茶 俳句「どんぐりを」虚子 でした。
「講師の精魂を込めた吟素晴らしかった」「参加してよかった」等の声をいただき、盛況裏に終了しました。


全国吟詠コンクール愛知県予選大会入賞!!

5月15日(日)江南市民文化センターで開催され、残念ながら入選は逃しましたが優秀賞6名、奨励賞1名が見事入賞されました。
おめでとうございます

少年の部  奨励賞 秋元あかり(西尾福地)
一般二部  優秀賞 深見恵子(岡崎西)
          竹内尚子(岡崎伝馬)
一般三部  優秀賞 早川賢治(西尾八ツ面)
          小泉国嘉(豊田花園)
一般四部  優秀賞 渡辺共祥(知立中町)
          岩間正徳(安城福釜)

全国剣詩舞コンクール愛知県予選大会入賞!!

5月8日(日)岡崎市せきれいホールで開催された大会において三河岳精会会員の方3名(剣詩舞は日本壮心流)が見事入賞されました。
おめでとうございます

詩舞少年の部  優秀賞 棚橋呼春(岡崎緑丘)
詩舞一般二部  第2位 杉田富子(西尾鶴城)
剣舞一般三部  第2位 足立好江(幸田大草)

杉田さん足立さんは7月17日(日)刈谷アイリスホールで開催される中部地区大会に進まれます。
健闘を祈ります

「中日歌壇」入選 !! 

田中龍翠さん(安城教場)は、中日新聞5月8日付朝刊において、短歌の中日歌壇(小島ゆかり選)でみごと入選されました。
おめでとうございます。

  桜散り心淋しくなる頃にたまたま見つけた古びた写真    田中敏子

 
【選者評】
「たまたま見つけた」ことが、上句の心理を生かした。

【田中さん談】
この短歌は先日、久しぶりに2階に上がり少しづつ整理しながら、古いアルバムを見ていて思いついたものです。父、母の写真とかね・・・・・・。

令和4年度全国吟詠コンクール三河地区大会入賞おめでとう!! 

画像の説明

総傳拝受を祝す漢詩!! 

深浦会長(詩号:王関山)から深津精博先生、大須賀精陽先生に贈られた漢詩を紹介します。

画像の説明画像の説明


書道展入賞おめでとう!! 

棚橋呼春さん(岡崎緑丘教場)、湯浅心媛さん(西尾福地教場)は中日ジュニア書道展(3月18日(金)~3月20日(日)、岡崎市美術館で開催)において見事上位入賞されました。
おめでとうございます。
これからも励んでください。

愛知県議会議長賞岡崎商工会議所会頭賞
画像の説明画像の説明
棚橋呼春湯浅心媛


春季吟詠会開催!! 

3月13日(日)、知立市中央公民館で開催され、130名の会員が124番組に参加発表しました。
入館時の検温、マスク着用も当然のこととして実施し、密を避けるため出番に合わせて遅出、早帰りもOKとし、また昼食は必要な人は持参し館外で食しました。
午後の最初に、令和4年1月1日付で総傳になられた二名の方への許状授与式が行われました。
会長から許状が授与され、それぞれに宛てた王関山(深浦会長の詩号)作の漢詩と花束が贈呈されました。
画像の説明
写真(左)総傳大須賀精要さん、(中央)深浦会長、(右)総傳深津精博さん

岡崎やはぎかん市民活動フェスに参加!!

画像の説明画像の説明
パネル展示ブース訪問の中根市長(右端)とともに

三河岳精会岡崎の紹介を行いました。
1Fギャラリーにてパネル展示:2月23日(水)~3月6日(日)
2Fホールにてブ―ス展示:3月6日(日)13:00~16:00

公認 愛知県吟剣詩舞道総連盟結成45周年記念吟剣詩舞道大会!!

画像の説明

2月23日(水・祝)12時30分より名古屋市公会堂にて開催されました。
マイクの毎回消毒をはじめ、コロナウイルス感染防止対策もしっかり行われました。
式典では理事長挨拶、祝辞の後、前理事長記念品贈呈で深浦会長に記念品が贈呈されました。
その後の会員吟舞に三河岳精会から男性合吟・女性合吟で出演、最後を飾る三河地区構成吟舞には会長、岡田副会長、棚橋副会長、高橋豊田支部長が伴吟で出演され、夕方5時前に無事、大会終了しました。