詩吟で「元気」を取り戻す!
マスク着用 自己判断で!
三蜜を避け、手指消毒を徹底!
場所:岡崎市東公園東天竺山世尊寺境内
令和五(2023)年
宗家指標「感恩」
【会長メッセージ漢詩「禍難を越えて」!!】

深浦精正会長から皆さんへの応援メッセージの漢詩と、その吟詠です。
新型コロナウイルス拡大終息の日が必ず来ることを信じ、この詩を吟じて頑張りましょう。
再生
曲送り ■停止
【詩吟 とは?】
詩吟は吟詠とか朗詠とも云われ、日本人の精神文化の高揚に不可欠な芸術文化の一つです。中国や日本の古今の漢詩・和歌・俳句・新体詩・現代詩などを吟じます。最近では歌謡吟詠といって歌謡曲の間に詩吟をはさんで、歌って吟じて楽しもうという広がりも見られます。
あらためて詩吟を通じて『日本語の音と響きの素晴らしさ』を感じ味わって下さい。参照⇒ 吟詠の試聴、詩吟ミニ講座
無料の詩吟体験講座もありますので気軽にご参加ください。参照⇒詩吟講座の案内

【詩吟の効用】 詩吟に親しんで知る七つの楽しみ
一、心の不満が癒やされ、生活に愉快さをもたらします。
二、いつのまにか姿勢が良くなります。
三、病気を予防し、健康を約束します。
四、心が鼓舞され、積極性や意欲が生まれます。
五、楽しんで味わえる心の栄養剤(サプリメント)です。
六、先人の教訓や哀歓に触れ、人生再発見ができます。
七、全国に広がる素晴らしい仲間との出会いがあります。
【詩吟の勧め】 先ず 始めましょう!
● 詩吟は誰でも吟じられます、自称音痴の人も詩吟は詠えます。
● 詩吟はノド自慢ではありません、けっして大きい声を張り上げなくて
もよいし、自分の声で 自分の声の高さで、しっかりお腹から発声
します。
● 特に幼年・青少年の人たちにも吟じて欲しいと思います、
引っ込み思案を取り除き、積極的で意欲が湧いてきます。
● 高齢者には新しい生き甲斐をもたらし、健康維持や痴呆予防にも
なります。
● 詩吟を始めるのに何も要りません、そこに詩があればよいのです。
● 詩吟は詩舞・剣舞とともに、心を豊かにします。
詩吟を吟じることは 本当に楽しいですよ!
【岳精流日本吟院】
我が三河岳精会が属する岳精流日本吟院は、詩吟界の雄として、北は北海道から南は九州、沖縄まで全国に会が 19、支部が 14、そして独立教場 36 を擁しており、由緒と伝統を誇る流派です。 ⇒ 岳精流日本吟院総本部
↓祖宗範・横山岳精先生自筆の色紙
さあ詩吟を始めようではありませんか! 三河岳精会・教場一覧をご覧ください。
いろいろ つぶやいて(ツイート) 下さい。 (1回の投稿は140文字以内です)
⇒ ツィッターへのログインはこちら
ツィッターについての詳しい解説はこちらを参照して下さい ⇒ ツィッターについての詳しい解説
このページの最終更新日時:2023-03-13 (月) 09:58:41